ご自身も1型糖尿病患者である南昌江内科クリニックの前田泰孝先生が Facebook で紹介されているのをきっかけで知った糖質オフスイーツ専門店「Lowglu.sweets 」に先日行ってきました!
製果スクールの講師として活躍中に、1型糖尿病発症されたオーナー兼パティシエの平山みゆきさんの特集記事はこちら↓
home.livingfk.com
通院後で遅くなり、お店の空いている時間やスイーツの販売状況が気になったので電話をしてから伺いましたが、丁寧な対応をしていただけました。
作られたスイーツ1つ1つにこだわりがあり、食べる際に美味しい温度など解説してもらえるので、複数種類を購入する際はメモをお忘れなく!
個人的なお気に入りはレモンケーキ(糖質2.2g)!
ハッとする酸味が、疲れた脳と体を癒してくれた気がします。
チョコのバターケーキ(糖質2.5g)は、保冷剤に入れて持ち帰ったりして少し温度が低いと、低糖質のお菓子に特徴的なボソボソ感が出てしまうので、少し温めた方が美味でした。
ガトーショコラ(糖質1.2g)は我慢できず常温で食べてしまいましたが、美味しかったです。
まだ食べていないおやつクルミ(糖質1.1g)は、出張から帰った我が家に残っているでしょうか?笑
ババロア(糖質不明、写真撮ってませんでした...)も美味でしたので、次回はもっと平山さんの解説を聞いてきたいと思います。
今回は時間に追われていてあまり長居できなかったので、次回は美味しいと噂のロールケーキも狙いつつ、ゆっくりできる日を見つけて伺いたいなと思います。
ほとんどが糖質2.0g以下に抑えられた Lowglu.sweets の糖質オフスイーツ。
糖質を抑えるためにラカントなどを活用されていますが、その点に問題がない方はお試しされてはいかがでしょうか?
Lowglu.sweets(ミーク ラボリエ)の Instagram はこちら↓
最後に以前、講演会でもお世話になった山口県のウエルネスクリニックさんもご紹介されていますので、記事へのリンクをご紹介します↓
www.wellness-cl.jp